2021年の目標とか設定(OKR)

2021年の目標とか設定(OKR)

もう2021年に入ってしまいましたが、2020年の振り返りと自分の備忘録として2021年の目標設定などを簡単に。

2020年の目標と達成度

2020年の目標は以下にしてました。
⑴仕事内容がガラッと変わるので、とりあえず付いていけるだけの技術力を身につける
⑵子供達とたくさん外で遊ぶ

ちゃんとOKR意識していないので、ざっくりですが

⑴⇨70点くらい
データサイエンティストがどういった仕事なのかは理解した(つもりになれた)。とりあえず周りの人たちと話をしていて恥ずかしくないくらいにはなれた(つもり…)(初見のトピックは未だに沢山あるけど…)。

2019年に趣味で読んでいた本(ゼロから作るシリーズやG検定の勉強本など)が、基礎的な知識を抑える意味では役立っているように感じます。
実際に実務で使うとなると、日々業務に追われてしまい、中々技術背景知識などを学ぶ時間が取れないなと。その点は反省して今年の自分に期待。。

あとはデータサイエンティスト界隈で有名な方達や情報源となるサイトなどを知れたことも大きかったように思う。周りの人たちと勉強会でKaggleへ挑戦したり、輪読会みたいなことをしたり、そうした業務に追われていない初期に進んでやっていたことが、やはり有意義だったなぁと。

新しい技術に触れる際は、やはりブログ等色んな情報を読み込む必要があって、新しい情報に触れるのはいつでも楽しい。2020年に読んだ中ではTJOさんの渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログが、技術トピックから実務的なトピックからキャリア論まで幅広く参考になった。特にその中でも「機械学習や統計学を「社会実装」するということ」は面白かった。

ただ、いきなり実務に放り込まれたのもあり、データサイエンティストになるための前提知識や基礎知識が、致命的に欠如している感が満載で、かつ元々ちゃんとコードを書く仕事をしていたわけではない・大学でCSを勉強していないので、その点圧倒的に不足感がある。
なのでちゃんとしたエンジニアになるためには、一度腹を据えて基礎と向かい合わなければならないなと。その点自身のコンプレックスでもあるので、今年は頑張りたい。

⑵⇨50点くらい
何だかんだで、週に1回外に遊びに行けるかどうかみたいな感じになってしまった。コロナの影響もあると言えば言い訳になってしまいますね。

2019年初頭の当初は、2日に1回くらいも仕事上がったら遊びに行けたらいいなくらいに思っていたので、この目標はかなり未達成な結果に。奥さんだけのパワーでは双子を外に毎日連れ出すのは難しいので、ここはもう少し頑張らなければいけないところ。この点も反省して、今年に引き継ぎ。。

2021年の目標(OKR)

2021年は、去年の延長もありますが、以下をObjective/Key Resultにできればと。

Objective⑴ データサイエンティストとしての基礎固めをする

 KR① DS基礎的な知識(統計検定取る、NN以前から現在までの技術動向のまとめを何かしら書く)
 KR② 前提知識(Pythonのオンライン講座完了する、インフラ周りもオンライン講座or物理サーバー立てる、Web系のUI含めサービスを何かしらいじる・作る)
 KR③ 応用(Kaggleメダル取りたい、機械学習の最新技術で何か公開できるものを実装する・いじる)

Objective⑵ 今後のことそろそろ考えつつ生きていくための知識を身につける

 KR① データサイエンティストに求められていることを肌感覚として持てるようにする(外部のイベント参加する、本を沢山読む、人と話す)
 KR② 将来の資産計画(米国株動向とか、マンション価格動向とかちゃんと調べる)
 KR③ 早起きして活動を今より早め(8時まで〜)にする習慣を身につける

Objective⑶ 子供達と外で沢山遊ぶ(継続)

 KR① ファミリー用のテントを買って、6月くらいの良い季節に家族でキャンプする。秋冬キャンプにも挑戦する。友人や実家を誘ってアウトドアする。
 KR② 子供達を褒めて伸ばすように習慣づける。新しい発見を促せるように、習い事とかも含め、色々チャレンジできる場を作る。

バラバラと書いてしまいましたが、こんな感じで今年も頑張っていきます。よろしくお願いします。