【通年おすすめ】アルパインクルーザー2500【冬山登山にも!】

【通年おすすめ】アルパインクルーザー2500【冬山登山にも!】

↓こんな悩みを解決します。

最近、 家族でアウトドアに出かけることが増えましたが、 子供たちの荷物が多くて大変です。 どんなバックパックが使いやすくて、 子供たちも喜ぶでしょうか?
読んでほしい人:
・家族でアウトドアを楽しむ人
・子供の荷物を持ち運ぶのに悩んでいる人
・モンベル製品に興味がある人

こんにちは、たけです!

冬のアウトドアがもっと楽しくなる、モンベル アルパインクルーザー2500の魅力をご紹介します!


モンベル アルパインクルーザー2500のスペック・ 特徴

モンベルのアルパインクルーザー2500は、軽量かつ比較的安価でありながら、厳冬期以外であれば年中の登山に適したスペックを兼ね備えた、使い勝手の良い登山靴です。

アイゼン装着にも対応しているので、 雪山登山にも使えるのが魅力的です。

個人的には、 足型が日本人に合った幅広サイズで、 Gore-Tex素材を使用しているので、 快適さと耐久性が高いと感じました。

個人的には、厳冬期以外であれば、2500でも十分対応できるのではないかと思いました。

ただ、 厳冬期にも雪山登山をする場合は、 アルパインクルーザー3000を選んだ方が良いかもしれませんね。

また、セミワンタッチアイゼンには対応しているものの、ワンタッチアイゼンには対応していない(後ろコバのみ)ので、ワンタッチアイゼンを使いたい人にも不向きです。

デザインとカラーバリエーション

アルパインクルーザー2500のデザインは、 シンプルで使いやすそうな印象を受けますね。

カラーは2023/4現在、montbell公式サイトでは、ブラウンが用意されています。

落ち着いた雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。

個人的には、アルパインクルーザー3000のような蛍光色よりも、落ち着いた色のデザインが好みだったので、その点も2500の決め手となりました。

ただ、もう少しカラーバリエーションがあると、 自分好みのデザインを選べるので嬉しいかもしれません。

耐久性と防水性能

アルパインクルーザー2500は、 耐久性と防水性能に優れていると言われています。 GORE-TEXを採用しているため、濡れた地面やぬかるみなどでも安心して歩けるのが魅力ですね。

実際に使用してみて、大分使っていますが、ソールの減りもあまり気にならず、 耐久性に関しては信頼できるかなと思っています。

また日帰りの冬山登山でも数回使用しましたが、雪中を歩いても足は寒さを感じることはありませんでした。

総じて、 アルパインクルーザー2500は耐久性と防水性能に優れた登山靴ですが、 使用状況によっては寿命が短くなることもあります。 個人的には、 長く使いたい場合は定期的なメンテナンスが大切だと思います。

価格と購入方法

アルパインクルーザー2500の価格と購入方法について、 モンベルの公式オンラインショップでアルパインクルーザー2500を購入することができます。

アウトレット価格は30,620円(税込)で、2023/4現在、Amazonなどでは売り切れの状態でした。

アルパインクルーザー2500はオールラウンドに使用できる登山靴であり、 通常の夏山縦走にも対応する商品であるため、 価格に対して十分な価値があると思います。

アルパインクルーザー3000であれば、Amazonなどでもまだ取り扱いがあるようでしたが、基本的にmontbellの公式サイトでしか取り扱いがないようでした。

montbell公式サイトで購入するか、現物を店舗で試着して決めるのがおすすめです。

まとめ

まとめると、アルパインクルーザー2500は、耐久性も問題なく、セミワンタッチアイゼンで雪山登山にも対応する商品であるため、 価格に見合った性能があると感じました。

冬山登山だけでなく、歩きやすく重さも重すぎることがないので、通年登山に使いやすい登山靴としておすすめです。

今は中々手に入りにくくなってきているようですので、冬山登山靴をお探しの場合は、他のメーカーのものも比較検討してみると良いと思います。

以上、本日はアルパインクルーザー2500についてご紹介しました。